【みんなの銀行】口座解説で1,000円もらえる!友達紹介で最大30万円も!?

【一人暮らし】すぐに実践できる!我慢しない具体的な節約術10選

こんにちは、もっちゃんです。

悩めるリーマン

ひとり暮らしってお金かかるなぁ、、貯金出来なくて不安。。

こんな悩みを抱えているひとり暮らしの人多いのでは無いでしょうか。

特に20代の若い頃は収入もそれほど多くないので生活していくだけで精一杯です。

本記事では、平凡サラリーマン入社3年目で無理せず500万円貯めた私が、我慢しない節約術を具体的に10個紹介します。

基本的に誰でもすぐに取り組める内容なのでぜひ参考にしてみてください。

でも貴重な若い時代にあんまり節約しすぎてしまうのももったいない。。

その気持ちすごく分かります。

節約ってどうしても”無理をする”、”我慢する”ってイメージがありませんか。

でも私は我慢する節約に意味はないと思ってます。

だってお金で困らないようになって、人生を豊かに楽しく暮らせるようにするのが節約だから。

だから私は辛い節約はしません。

よく挙げられるような、電気をこまめに消す、水道の水流を少なくするとかはしません。

家計簿もつけません。

無理なく、楽しく、将来の不安もなく、を実現するために日頃実践している節約術を10個ご紹介します。

少なくとも一つは目から鱗の項目があると思います。それくらい自信あります。

目次

すぐに実践できる!我慢しない節約術10選

①ふるさと納税

ふるさと納税は、現代最強の節約法です。

こんなに楽しい節約法はなかなかありません。

どうせ同じふるさと納税をするなら、絶対に”楽天ふるさと納税”がおすすめ。

楽天市場で定期開催されるお買い物マラソンと組み合わせれば、ありえないくらいポイントが貯まります。笑

②楽天経済圏に入る

いまや楽天のサービスは日常の生活を取り巻いています。

最強のポイントである楽天ポイントを効率よく貯め、無駄なく使うには生活圏をできるだけ楽天に委ねましょう。

私は現在、楽天モバイル、楽天銀行、楽天証券、楽天カード、楽天Payの5つを利用しています。

※2023年、最近はまた様々な経済圏が出てきているので、記事にするかもしれません。

③Amazon定期便&Keepa導入

もはや誰もが一度は使ったことはあるであろうAmazon。

まず皆さん最安値で買い物をするためにKeepaを入れましょう。

また特ににひとり暮らしの人は、Amazon定期便も使ってみてください。

これらの便利なサービスを上手く使いこなすと、もう1ランク暮らしが豊かになります。

④価値にこだわる

少し概念的な話になりますが、節約を考える上で絶対におさえておいてほしい考え方です。

いろいろなものには値段が付けられてますが、その値段は基本的に何らかの価値の対価として付けられたものです。

では、その価値とは一体なんでしょうか。

もちろん、答えは人それぞれですが、、

自分にとってお金を払うだけの価値があるかどうか、きちんと判断できる軸は持っておきましょう。

⑤知識をつける

抽象的な話なので5個目に置いてますが、これが全ての根源のような気がしています。

世の中は知らないと損することで溢れかえっています。

そういった損をひとつひとつ撲滅していくだけで大きく人生は好転します。

知識は武器です。そんなお金にまつわる知識は、私の敬愛する某学長の動画で勉強しましょう!

⑥持ち物を減らす

当たり前ですが、物を買うとそれだけお金を使います。

が、実は意外と生きていく上で本当に必要なものってそんなに多くありません。

ミニマリストになれとまでは思いませんが、無駄な持ち物はどんどん減らしていきましょう。

不思議と物が少なくなると心もスッキリして気持ちがいいですよ。

ポイントは、収納は最小限、不用品は売る、です。

⑦自炊をする

食に興味がない、という人以外は全員自炊してほしいと思うくらいおすすめです。

料理する時間がもったいないという意見がよくありますが、楽しく料理ができるようになれば、

そんな発想にはならなくなると思いませんか?

とりあえず、リュウジさんの動画見て料理の楽しさを知ってください!

慣れるまでは少し大変ですが、自炊には食費の節約以外にもメリットがたくさんあります。

⑧キャッシュレスにする

時代は変わりました。

キャッシュレス化の流れはもう止まりません。

現金がないと不安という気持ちも分かりますが、キャッシュレスのメリットが大きすぎるので

ぜひ勇気をもって現金を手放してください。

クレジットカードは、楽天カードと三井住友ナンバーレス(NL)の2枚が抜群におすすめ!

QR決済系は、PayPayと楽天Payがおすすめです。

⑨お金のかかりにくい趣味を作る

これには2つの意味合いがあります。

ひとつは、お金のかかる趣味(ギャンブル、たばこ、ブランド収集)は節約を極端に遠ざけてしまうという点。

もうひとつは、お金のかかりにくい趣味であれば、安心してのめり込めるという点。

のめり込むほどハマる趣味があると本当に生活が豊かになりますよ。大げさに言えば、それが生きる楽しみになります。

私のオススメの趣味は、料理、ブログ、漫画アニメです。

⑩投資を始める

投資?節約って言うよりお金を増やす方法じゃないの?と思いますよね。

ちゃんと節約に繋がってます。これを最後に持ってきたのは理由があります。

投資を始めると、無理せず資産を増やすには投入額が重要だということを学びます。

そうすると、いかに投資にお金を回せるか、、と生活費を節約するモチベーションにつながるのです。

一見節約とは関係なさそうながらも実はかなり効果が高いんじゃないかと思っています。

まとめ

最後に本記事で紹介した10個を整理します。

  1. ふるさと納税
  2. 楽天経済圏に入る
  3. Amazon定期便&Keepa導入
  4. 価値にこだわる
  5. 知識をつける
  6. 持ち物を減らす
  7. 自炊をする
  8. キャッシュレスにする
  9. お金のかかりにくい趣味を作る
  10. 投資を始める

どうでしょうか。並べてみても我慢が必要なものは特別多くありません。

私自身、節約しているというよりは賢くお金を使うための勉強をしているイメージです。

それぞれ各記事で詳しく解説しているのでぜひ参考にしながら自身の生活に取り入れてみてください。

老後2,000万円問題にただ怯えるだけでなく、若いうちからお金に困らないような暮らし方を学んで、人生を楽しく生きましょう〜!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

社会人5年目の雑記ブログです。
お金と賢く向き合って日々の暮らしがちょっと良くなるような内容を発信していきます。
最近はサウナにハマってます。
FP3級/簿記2級取得

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次