こんにちは、もっちゃんです!
今回は、『Kyash Card(キャッシュカード)』という新時代のウォレットアプリについてご紹介します!
最近出てきたサービスなので、まだ知らないといった方も多いんじゃないでしょうか?
先に言っちゃうと、実はとってもお得なサービスなんです♪( ´▽`)

Kyash??何それ。。全然聞いたことないケド、、

Cash card(キャッシュカード)と紛らわしいんじゃい!!
この記事はこんな人におすすめ!
・日々の買い物を少しでもお得にしたい
・シンプルでスタイリッシュなカードが欲しい
・アプリでクレカの使用履歴を確認したい
それでは、どーぞ!
Kyash Card(キャッシュカード)とは?
Kyash Cardとは、一言でいえば、アプリ連動型クレジットカードです!
厳密にいうと一概にクレジットカードとは呼べないのですが、一番伝わりやすい
と思ったのでこの表現にしました。
アプリはこちら
https://apps.apple.com/JP/app/id1084264883?mt=8
さっそく、具体的にこのサービスの特徴を解説していきますね!

⒈ Kyash Cardは3種類
まず始めに、Kyash Cardは、以下の3種類に分類されます。
- Kyash Card Virtual(バーチャル)
- Kyash Card Lite (ライト)
- Kyash Card (無印)
上記の3種類を特徴ごとにまとめると以下のようになります。
日頃からお買い物にカードを利用している人は最も多機能の『Kyash Card』で問題ないと思います^o^(発行に900円かかりますが、ポイント還元で十分元取れます✨)
なので今回は、私も実際に利用している『Kyash Card』について解説していきます!
⒉ Kyash Cardの使い方
『Kyash Card』自体はプリペイドカードとしての特徴を持っています。
なので、基本的にはこのカードを利用するには入金が必要になります。
そして、その入金方法には以下の種類があります。
- 銀行口座(2020年8月〜)
- クレジットカード
- コンビニ/ペイジー
2020年8月から以下の銀行口座との連携も可能になりました!
(今後も対応銀行は増やしていく予定とのことです。)

ただし、現状最もお得かつ便利なのが赤字で記載したクレジットカードでの入金です!
これから述べるメリットはクレジットカードとの連携で発揮されます(^O^☆♪
Kyash Card メリット5選
⒈ ポイントの2重取りができる
早速、最大のメリットです。
私は普段使いで楽天カードを利用しているのですが、この『Kyash Card』に楽天カードを紐づけると、お買い物に対して各カードでポイント還元1%が発生し、2重取りができてしまうんです。
これだけの作業で今後のお買い物全て+1%だと考えると大きいですよね!
そして、『Kyash Card』の良いところはポイント還元が早いことと溜まったポイントをすぐに次回の支払いに利用できることです。
⒉ 支払い時にアプリ通知
これもすごくありがたい機能です!
クレジットカードあるある、「気付いたらこんなに使ってた、、( ̄▽ ̄;)」
を完璧に防いでくれます。
私も実際に使っていて本当に超リアルタイムでびっくりしました。笑
こんな感じ↓
店員さんがレジでカードの処理をし終わると同時に手元のスマホに決済内容の通知が届いてます✨
これで、使いすぎる心配もないですね!笑
⒊ Apple Pay・Google Payにも対応
これも超便利な機能です。
こんなことありませんか?
「あ、、今日財布忘れた。。」 ←こんな時でも大丈夫です!
アプリでApple Pay・Google Payと連携していれば、スマホ1つで簡単に決済ができちゃうんです。
私はiPhoneユーザーなのでApple Payに連携し、スマホの時はQUICPayで支払ってます。
今後は、財布を持たずに出歩く機会もますます増えると思うので、これからも重宝する機能だと思いますd( ̄  ̄)
⒋ 紛失時にも強い
クレジットカードを紛失したらどうしますか?
すぐにカード会社に連絡して、停止してもらいますよね。
でも、kyashは違います。手元のスマホでカードの利用をロックできるんです!
上記画面のカードロックをタップするだけでカードの利用ができなくなります。
⒌ 見た目がスタイリッシュ
何事においても、見た目って結構大事だと思うんです。
いわゆる普通のクレジットカードって表面に色々書いてあって、ちょっとごちゃごちゃしてますよね。
kyashはこれです。↓
超クールじゃないですか??笑
色は、ネイビー、シルバー、ピンクの3種類。
中でも一番人気はネイビーみたいです!
ちなみに、私はネイビーとシルバーで迷いに迷ってネイビーにしました(^O^☆♪
Kyash Card デメリット2選
⒈ クレジットカードの明細が見えなくなる
実際に使ってみて少し不便に感じたのはこれです。
Kyashと楽天カードを紐づけてからというもの、楽天カードの明細は「Kyash」だらけになります笑
これでは、何を買ったのか分かりません。。
一応kyashアプリには明細が残っているので問題はないのですが、若干残念でした^^;
⒉ まだ利用者が少ない
これは今後改善されていくかもしれませんが、現在はまだまだKyashユーザーは少ない気がしてます。。
ユーザー数が増えてくれば、アプリでの割り勘・送金・出金が使えて便利なんですけどねぇ。
Kyashアカウント同士なら、いつでも送金手数料無料*1でリアルタイムに送金したり受け取ったりできます。Kyashから銀行口座へ出金*2も可能です。
*1 送金、出金には本人確認が必要です
*2 一部の残高は送金、出金できません
Kyash 公式HPより
ユーザー数が伸びることを祈りましょう!
Kyash Cardの始め方
みなさんもKyash Card始めたくなりましたか??笑
始め方もとっても簡単なんです。
興味を持った方はぜひお試しを!
↓アプリはこちら
https://apps.apple.com/JP/app/id1084264883?mt=8
結論
「Kyash Card」はカッコ良くて便利でお得な最強カード!
あなたのお気に入りのクレジットカードと紐付けてぜひ使ってみてください!
コメント